top of page
今月のお教室日程

12月20日は今年最後のお教室です。クリスマス会を行いますのでプレゼントを持ってきて参加してくださいね。500円前後のもので良いです。プレゼント交換を行いますので、お楽しみに!




IMG_6252

IMG_6257

テラッコッタの植木鉢で作った風鈴

IMG_6252
1/657

11月の工作はつま恋で
クリスマスの飾りを作ります。
11月の秋の遠足ではつま恋でのクリスマス飾り制作に参加します!、サトリウムで苔を使ったクリスマスツリー作ります。久しぶりのつま恋遠足です。皆さんお楽しみに!
すっかり秋めいてきた11月ですが、早いものであと1ヶ月経つと師走に入ります。少し早いですが、ほっこりと心温まるつま恋での遠足、クリスマスの飾り作りに参加いたします。自然の素材、苔を使った「サトリウム」で、可愛いクリスマスツリーを作ります。
また、工作が早く終わったら、少し園内で遊んでもいいですね、秋の良い季節です。郊外教室として園内で楽しんでいってください。

11月の絵は夕焼けの絵と
来年の干支、馬の絵です。
今月の絵は、夕焼けの絵と来年の干支である馬の絵をを描きます。季節も良くなり、美しい夕焼けを見ることが多くなりました。心に残った夕焼けを描きましょう。あと、来年の干支は馬です。馬の絵を描いて来年のカレンダー制作の絵のモチーフにしてくださいね。
夕焼けの絵は金曜日お教室の生徒さんは、10月に描いてしまったテーマですが、土曜日の生徒さんは描いてない人が沢山います。やっと暑さもおさまり、夕方、気持ちのいい日に外に散歩に出てみると燃えるように美しくオレンジ色に染まった空を見受けることがあります。皆さんも何度か美しい夕焼けの空を見たことがあると思います。その時に感じた自分の感情思い出して、自然が作る美しい情景の絵を描いてみてくださいね。
もう一枚、来年の干支である馬の絵を描きます。来月は毎年恒例のカレンダーを版画で作りますので、カレンダーの絵の題材として
馬の絵も描いてみましょう。
bottom of page



